よくある問い合わせ~栄養管理実施加算~
こんにちは TSマリマリです。
さて、お客様や販売店様から近頃くる問い合わせを紹介します。
電話の音、プルルルル・・・
TS
:「はい、トータル・ソフトウェア ○○です。」
お客様や販売店様
:「あのう、平成24年度 診療報酬改定で栄養管理実施加算がなくなったので、作業は不要ですか?
ちょっと待ってください!!!
“厚生労働省サイト、平成24年度診療報酬改定説明会(平成24年3月5日開催)資料等について”情報が公開されています。↓↓↓↓↓
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken15/2-3.html
詳細は、↓↓↓↓↓
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken15/dl/h24_01-03.pdf
「栄養管理実施加算の簡素化 栄養管理実施加算を算定している医療機関が多いことから、栄養管理体制の確保を入院基本料及び特定入院料の要件とし、診療報酬体系の簡素化を行う」とあります。(PDFのP.136)
栄養管理実施加算は簡素化され、入院基本料及び特定入院料に包括されたのです。
つまり、業務は今まで通りありますよーーー。 (^^)/

さて、お客様や販売店様から近頃くる問い合わせを紹介します。

電話の音、プルルルル・・・

TS

お客様や販売店様



“厚生労働省サイト、平成24年度診療報酬改定説明会(平成24年3月5日開催)資料等について”情報が公開されています。↓↓↓↓↓

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken15/2-3.html
詳細は、↓↓↓↓↓
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken15/dl/h24_01-03.pdf
「栄養管理実施加算の簡素化 栄養管理実施加算を算定している医療機関が多いことから、栄養管理体制の確保を入院基本料及び特定入院料の要件とし、診療報酬体系の簡素化を行う」とあります。(PDFのP.136)
栄養管理実施加算は簡素化され、入院基本料及び特定入院料に包括されたのです。
つまり、業務は今まで通りありますよーーー。 (^^)/